毎月、数回カーシェアリングを利用しています。
家の近所に名鉄協商の駐車場があり、カリテコの取り扱いがあるので、割りと思い立った時にスマホから予約をいれ車を借りています。
同じように借りる人がいるようで、休日に借りようと思うときは少し早めに予約を入れないと、借りれないこともしばしばあります。
私がカーシェアリングしている所は、そんな感じで頻繁にみなさんに使われていると思います。
そこで、何度か使っていくうちに借り物の車から、自分の私物のように感じる瞬間が生まれます。
ゴミや匂いのつくものは持ち込まない、使ったらキレイに返すことが決まりになっていますが、なかなかそうはいかない方もいらっしゃるみたいで、一度、髭を剃ったと思われる使用済みのカミソリが、刃を剥き出したまま、サイドブレーキの横に置いてあった時は、とても気持ち悪かったし、一歩間違えば手を切っていたかもしれないと思うとすごく不快な気分になりました。
もちろん利用している会社に通報しました。
車を返却後、レンタカーのように店員さんがチェックするわけでもなく、次の利用者が使うこともあるので、汚れていることが多いと感じます。片付けは忘れずにしてほしいです。
192 人の方が役に立ったと言っています。
カリテコは名古屋市を中心にカーシェアリングサービスを展開しています。その駐車場は無料ですし、専用のICカードを登録すれば対応している電車やバスを一枚のカードで利用できるようになります。これは他社にはない独自のサービスでしょう。
料金プランについては毎月1回以上使う人向けの月会費わずか1000円のデラ乗りプラン、反対に使用度が少ない人向けの年会費4800円のチョコ乗りプランなどがあります。
時間料金に関しては15分単位になる通常料金や、6時間以上の使用でお得になるパックが用意されています。
他にも魅力があって、同乗者が会員であるなら交替運転者として登録することも可能です。途中でドライバーの交替ができれば長時間のドライブに出かけやすくなるでしょう。
名古屋市に住んでいるわたしのような人だけでなく、名古屋方面へドライブしたり旅行したり、また仕事で出張する人などにもこのカーシェアリングサービスはおすすめです。
181 人の方が役に立ったと言っています。