5.0 点
自宅近くに台数が多ければ、カーシェアはマイカーを持つよりお得に車に乗れる!
都内でマイカーを持つためには駐車場料金など維持費も高いので、購入前に車があったらどれくらい使用するのか?車があるとどれくらい便利か?を把握するためにタイムズのサービスを利用することにしました。
各種カーシェアのサービスがある中で、タイムズに決めた理由は自宅周辺にカーシェアサービスの対象車が複数台あったことでした。
台数が多ければ、乗りたい時に自宅から近い車が予約されていたとしても、周辺の他の車を使うことができるので、比較的時間や曜日などの制限を受けずに使用することができるのでは、と考えたからです。
実際にしたべてみると、思った以上に利用できる車は多く、我が家の場合は自宅から徒歩圏内(10分くらい目安)に3台はあることが分かりました。
レンターカーを借りるとなると、レンターカー会社に行って手続きのために時間がかかります。
また、返す時もレンタカー会社で手続きが必要になります。
まずはここの手間が省けるようになったことが一番の収穫でした。
タイムズは会員になるとカードキーがもらえて、予約している時間にそのカードキーをかざすだけの手続きで車に乗ることができます。
返すときも、カードキーを使った施錠のみなので、簡単です。
自宅近くに車が数台あれば、乗りたいのに他の人が使用していて乗れない…というストレスを感じることもほとんどないと思います。
我が家の場合は都内でそこまで毎日車を使用するわけではないため、トータルで考えればマイカーを購入するよりもお得に車がある生活を送ることができています。