4.0 点
自分の車を持っていない時の話
春に友人たち四人で花見をしに行こうという話しになりました。
その時、全員免許取り立てでどうせなら自分達で運転していくのはどうかと盛り上がったのですが、家族の車を借りれる子がちょうどその日は誰も居なくて、レンタカーを利用しようと話していました。
でも、後日レンタカーよりもカーシェアリングサービスの方が安く借りれるという事を親から聞いて早速予約してみることに。私達は、まだその時未成年だったので親の同意書が必要という事で、代表して私の母に書いてもらいました。
お陰で無事予約することができ、当日を迎えることができました。
実際に乗ってみた率直な感想は、個人的にやはり借りる車は緊張するという点です。
私達が今回借りた車は、HondaのN-BOXで軽自動車です。
乗りまわしが楽でとても運転しやすかったですが免許を取ったばっかりなので傷つけないか心配でした。
でも、安全運転で走行し、目的の花見もちゃんとできて楽しい時間を送ることができたので大変満足しています。
車を借りる際の注意点としては、車の操作法が車種によって違うので事前に調べておく必要があると言う点です。
ホームページの車種の概要欄にそれぞれの操作法が動画に載っているので参考になると思いました。
学生なら、月額基本料が無料なので利用料金のみで安く済むので大変お勧めですよ。
私もまた何かイベントがある際に是非利用したいと思います。