3.0 点
車をシェア、そして、ゴミもシェア…?
初めてカーシェアを利用したのは、免許をとって半年たった頃でした。
日頃から週に1日、大量の食材の買い出しを行っており、自転車で20分程かけてスーパーに行っておりましたが、やはり復路は7キロ近い荷物を積んでいるのでかなり大変な思いをしておりました。
そこで夫からカーシェアを利用してみようと提案があったので、利用に至りました。
私はタイムズさんを利用させていただきましたが、契約をし、いざ初めて車をお借りする日、車内を見て少し驚きました。
きっと前回利用した方が残していったであろう、ゴミの入ったコンビニの袋が2つほど、助手席の下に2つ置いてありました…
カーシェアはいろんな方が利用するものですが、必要最低限のマナーはやはりあると思います。
その時は嫌な気分にはなりましたが、気を取り直して夫と買い物に行き、買った荷物を車につめ、楽に帰宅することができたので、このサービスに感謝致しました。
そして2回目の利用の時。借りる場所は同じで違う車を借りたのですが、今度は車内(席や足元など)が食べ物のカスだらけでした。
私が借りていた場所に限った事だったのかもしれませんが、あまりマナーのよろしくない方がシェアしているのかと思ったので、夫と利用の再検討をし、解約に至りました。
サービス自体は、必要な時に必要な時間だけ手ごろな値段で借りることが出来、便利なものだと思います。
けれども、サービスを利用する人は、個人の物ではないことをキチンと認識し、最低限のマナーを守るべきだと思います。