4.0 点
いざという時のために契約しています。
1人暮らしを始めて、家の近くのカーシェアリングを利用しています。
引っ越し当初は何かと買い物に行ったりする事が多いのに、土地勘がない中、カーナビもついているから、とても役にたちました。
ただ最近は大きな買い物をすることもないので逆に利用しなくても掛かる月々の支払いに含まれている1時間15分の利用時間でどこに行こうか思案する事が多いです。
月々の料金に含まれている分だけで、どこかに行こうとしても買い物くらいで、1時間15分は意外とあっという間です。
私の場合、マイカーは金銭面やメンテナンスのわずらわしさが理由でいらないけど、40分くらい離れて住んでいる家族に何かあったりとかで、深夜急に移動のために車が必要になった時とかに助かるかなと思って契約を続けています。
マイカーがなくても、普段は必要なくても、一応何か移動の手段としていつでも車を使える事に安心感があります。
支払いは月々クレッジトの支払いのみで、私は当初クレジットカードを持ってなかったので、親に頼んでカーシェアの契約のためにファミリーカードを作ってもらって、契約しました。
予約をする際に、利用する車のガソリンの残りの量が予約画面でわかるので把握しておいた方が良いかと思います。
乗ってすぐにガソリンがカツカツという事はほぼ無いと思いますし、もし給油が必要ならば、一定条件で給油(何リットル以上とか)すれば15分が給油にかかった時間として無料になりますが、それも踏まえて予約の時に残量をチェックしていると安心です。