4.0 点
使ってみて分かったカーシェアリングの使いやすさ
家の近くの駐車場で前からカーシェアリングをやっているのを知っていましたが、軽自動車1台あるので、あまり関心がありませんでした。
しかし最近、両親の具合が悪くなり、様子伺いやお見舞いをする必要性が出てきて、軽自動車を使いたくても妻が使うので、試しにカーシェアリングを申し込みました。
はじめは費用が心配でしたが、初めの三カ月ほどは会費が無料で、株主優待で2000円ほど優待券もあったので、初期の出費はありませんでした。
その後の出費についても、車を借りられる地点がたくさんあるので、目的地の近くまで電車で移動して借りれば、渋滞などの影響も少なく、1,2時間ほどで用が済んでしまうことがほとんどです。
なので、自分の場合は電車代込みで1回当たり2千円くらいの出費で済みます。
あと、使ってみて良かったことは、家の近くに借りれる地点があるので、車を二台必要なときは、非常に役立っています。
意外にこのような使い方をしたことは結構あります。