5.0 点
タイムズカープラスでペーパードライバーを克服
私はマイカーを所有する経済力が無いので、ずっと免許証は持っていましたが運転する機会がないままでした。
車を運転することがないままダラダラと時は過ぎ、何とペーパードライバー歴が20年を超えてしまいました。このままでは、運転するのが恐くてもう一生、運転できなくなってしまうのではないかと不安になっていた時に、考えたのが運転の練習することでした。
幸いにも我が家は駅から徒歩5分ほどの駅前にあるので、歩いて行ける場所にタイムズカープラスのステーションが5か所もありました。
ステーションによって置いている車種が違います。
車を借りる時は、まず携帯電話のアプリで空いている車を探して予約します。
近くにステーションが5か所もあるので、私が使いたい時にどの車も使用されていて使うことができないということは今までに一度もありませんでした。
タイムズカープラスの料金は、15分の使用で206円です。1時間に換算すると、824円です。
私の家の周辺の駐車場は、月に15,000円が相場です。タイムズカープラスで月に18時間利用しても、駐車場代より安く済みます。
この料金でガソリン代も込みなので、かなりお得なのではないでしょうか。
長時間使う場合には、パック料金もあります。
6時間で4,020円です。月額基本料が、1,030円掛かりますが、1,030円分の無料利用が付いているので実質基本料金はタダになります。
家族みんなで使用しても月額基本料金は、1,030円のままで変わりません。
私はペーパードライバーなので、主人に同乗してもらってただいま運転練習中です。
タイムズカープラスでは車種を選べるので、いろいろな車に乗ってみて自分に合った車を選ぶことができるので便利です。
車の中は私物が置かれてないので、すっきりとしています。
社内は、いつも清潔な状態にされていて気持ちよく利用することができます。
利用料金の中には、対人補償、対物補償、車両補償、人身傷害補償などの補償料金が含まれています。オプションで309円で、自信の過失による車両損傷の補償をつけることもできます。
運転練習中の私には、安心して運転することができるオプションサービスです。
カーシェアを利用してこれからもどんどん運転を練習して、運転を楽しんでできるようになりたいと思います。