4.0 点
カーシェアリングのメリット・デメリットに関して
私は営業職の為、企業訪問が多いのですが、これまで1企業訪問時には最寄駅からタクシーを利用していました。
費用にして平均、片道1,000円強、往復2,000~3,000円と思います。
そこで費用対効果も考え、カーシェアの利用を始めました。
はたして費用はどうか。平均商談1時間、往復30分以内を考えますと金額にして1,500円程で収まりますので安く済みます。
またタクシーを待つ時間もなし。更にメリットは貸出時間よりも15分早く借りることができ、しかもその15分は無料という点を有効に使える点。
また活用方法としては、早めに予約をして時間帯も予定よりも長く設定し、駅到着時間をみながら予約時間を修正できるのは非常に使い勝手が良いと思います。
仮にレンタカーであれば時間変更、また予定よりも早い返却をしても料金は変わりませんのでいかにカーシェアの利点が高いことがわかります。
一方でデメリットですが、主要都市部の駅にはあるのですが、郊外に入り込むと場所が絞られる点を挙げます。
つまり、カーシェアのある駅まで移動をしなければならなくなるのはデメリットですね。
まとめますと都市部での利用に利点あり、郊外となると不都合も生じてくることが挙げられます。