4.0 点
カーシェアリングサービスのメリット・デメリット
私は休日に遠出することが好きなため、車を利用することが多いですが、学生という身分のため、コストや維持費の観点から車の購入は難しく、レンタカーを利用していました。
そこで、タイムズカープラスのカーシェアリングサービスを知り、お得に車に乗ることができると感じ、利用を始めました。
こちらのサービスの最大のメリットは、学生であれば、月額基本料金が無料であるため、車の利用にかかる費用は実際の利用料金と保証料のみという点です。
また、利用料金もレンタカーサービスに比べれば安く済ませることができ、面倒な手続きは一切必要なくカード一枚で、取引が成立するのいうのも、シェアリングサービスの大きな特徴です。
さらに、ガソリン代は専用カードでの支払いとなり、利用者が負担することは一切ありません。
今まで、カーシェアリングサービスのメリットを挙げてきましたが、デメリットもあります。
それは、ステーションが取り扱っている車の台数がレンタカーに比べて少ないように感じます。
当然、他の利用者と使用する時間帯がかぶってしまうと借りられないため、早めに予約するということが必要となってしまいます。
今まではレンタカーを多く利用してきましたが、カーシェアリングサービスが圧倒的に便利であると感じるため、今後はこちらをメインとして使っていこうと思います。