4.0 点
カレコ・カーシェアリングクラブにしたら外車やハイブリットカーにも乗ることができるようになりました
以前よりも車を使う機会が減ったので、カレコ・カーシェアリングクラブを利用するようにしました。
自宅近くに三井のリパークがあるので、自己所有の車が無くても不便だと感じたことはありません。
レンタカーと迷いましたが、カレコは10分刻みで料金が発生する仕組みなので、最低半日程度の料金になるレンタカーより安くなりました。
また、車を購入すると買い替えなどをするまでは同じ車に乗り続けなけることになります。
軽自動車の方が経済的ですが、乗車人数の関係で大きな車を所有していたので税金やガソリン代などが大変でした。
カレコにしてからは、その日の気分で使う車種を選べるようになりました。
一人で買い物をする時は小さな軽自動車、大勢で出かける時は乗車人数の多いミニバンクラスの車を選べます。
ベンツといった今まで乗ることのできなかった高級車にも乗ることができます。
気分転換にもなるので、家族もよろこんで車に乗るようになりました。
月会費がかかるので「あまり使わない時は損かな。」と考えていましたが、月会費は車を使った料金になるので得した気分です。
ガソリン代なども利用料金に含まれているので、今までよりも車にかかる金額が少なくなり助かっています。