5.0 点
都内で普段車に乗らない人にはかなりのメリット
家から近いところにあったので、月額の会員費や1回のレンタル料金がとても安いのでよく利用しています。
基本的に都内で車を持つメリットは日常では全くないのですが、週末に遠出する時等には必ず利用してます。
例えば六本木や恵比寿等を歩きで出かけてる時、急遽車が必要になった時に近くの車が直ぐに借りれられる事です。
これには何度か助けられました。
スマホで近隣の車の空き情報がオンタイムで確認出来、直ぐに予約と乗車が可能だからです。
他にも半年刻みでそこそこ利用していれば、次の半年間は月額費が無料になる為、普通に使っていれば月額費を払わないでいつでも利用出来ます。
また、昨今のガソリン代がとても高いですが、ガソリンは車に搭載されているカードで購入するのでガソリン代がかからないのもメリットです。
デメリット部分で言えば、やはり自己所有ではないので、自分の前に借りた人次第で車内が汚れていたりする事はたまにあります。
ただ、基本的には常識的な人が多いので5年程利用してますが1回だけしか酷い汚れに出会った事はありません。
都会に住んでる人であればかなり便利なサービスです。